![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 古くから万能の薬草として知られている『アロエベラ』 あのクレオパトラも自らの美貌を保つために愛用していたんだとか・・・。 沖縄でも切り傷や火傷に塗ったり、熱冷ましに使ったりとアロエは昔から家庭常備薬として使われていました。 そ~んなアロエベラを! ジュースにすることで、手軽に簡単! 美味しく飲んで、お肌もお腹も快調!!! |
↑沖縄本島北部今帰仁村の契約農場 | |
沖縄県内でアロエベラ栽培面積トップの今帰仁村へ... 「琉球アロエ」は、村内の契約農家(約四十軒)のアロエベラを使用しています。 |
琉球アロエの工場へ行って来ました! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
沖縄本島北部の今帰仁村(なきじんそん)にあります | 村内から新鮮なアロエベラが運ばれてきます | アロエベラの皮を剥いだ状態。『さしみで食べると美味しそう。。』 |
![]() |
![]() |
![]() |
ということで早速、ワサビ醤油で。。 | やはり新鮮が一番!これがジュースになるのだから自信を持ってオススメ!しかも体に良い。特に女性には肌にも良いし、便秘にも効果的です! |
琉球アロエの出来るまで | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(殺菌) 畑から収穫されてきたアロエベラの殺菌 |
(整形) 異物の除去・不良箇所の除去 |
(ジェット洗浄) 殺菌されたアロエベラを流水とエアーブロー洗浄 |
(自動皮むき機) アロエベラの表皮を剥ぎ葉内部位(ゲル)を取り出す |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(加熱殺菌) 原料アロエベラを加熱殺菌 |
(濃縮) 製品を低温度で水分を蒸発させ濃度を濃くする |
(自動充填ライン) 瓶クリーナ→充填→閉栓→ラベル張り を自動で行なう |
(検査) |
安心・安全の自社管理農場 ~苗の植え替えのお手伝いに行って来ました~♪~ | |
![]() |
![]() 自社管理の安心・安全な農場 |
![]() ↑アッコ店長も苗の植え替えのお手伝い♪ 意外に?! アロエベラの根っこは長いのでその分、深~く穴を掘らないといけないから大変さ~!! |
|
![]() |
|
アロエドリンクを1日どのくらい飲めばいい? | |
1日目安として朝晩90ml飲むのをオススメします。そうすると1本で5日分となりますが1本1週間を目安に飲まれてもいいです。 |
ご購入頂きましたお客様から嬉しいお声も届いております! |
![]() 【送料無料】琉球アロエ6本セット |
![]() 【送料無料】琉球アロエ12本セット |