カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

【訳あり】手作り★ちんすこう(バラエティー版)



沖縄の伝統お菓子『ちんすこう』・・・一口に「ちんすこう」といっても、作り手によって違いがあります。そんな沖縄銘菓「ちんすこう」が訳あり★バラエティーセットとして登場です!





おかげさまで楽天ランキング第一位!更新中♪

琉球王朝銘菓 ちんすこう

琉球は南海の一孤島でありながら古来、中国、朝鮮、日本本土及び遠く南方諸国との交流文化が盛んで、常に新しい文物を輸入し、これを消化し独自の琉球文化の華を咲かせました。
菓子の製法も英祖王統時代(1260~1349年)既に南方より砂糖が輸入され、1404年冊封史(中国より琉球王を任命する為の使節)の渡来以来、多彩な中国製菓法が伝えられ、それに和洋の製法を加え今日のような独特な風格の菓子を創案するにいたりました。
その種類は実に数百十種を超えるといわれていますが、その中から特に「ちんすこう」を選び、かつて王侯貴族用として珍重された伝統的な味に、新しい時代の嗜好に合うよう工夫吟味して調整したのが『ながはま製菓のちんすこう』です。

当店、長浜商店スタッフも県内の数種類もある「ちんすこう」を食べ歩いた結果、自信を持っておススメできる「ちんすこう」です!
手作りちんすこうが出来るまで
長浜商店スタッフによる手作りちんすこう体験!

沖縄本島西海岸、読谷村と恩納村の境界にある、『ながはま製菓』
工場周辺は甘~い♪ちんすこうの香りでいっぱい(?)ですっ!


当店(長浜商店)の“ながはま”とは直接の関係は無いのですが(^^;
沖縄県内のほとんどの「ちんすこう」を当店スタッフで食べ比べした結果、たどり着いたのはこちらの『ながはま製菓』さんの「ちんすこう」!

    第23回全国菓子大博覧会
全菓博栄誉大賞

というのも納得の味だよ~!!

“ながはま”つながりってことで今回は親切に「ちんすこう」作りを体験させていただきました!


のばし(型) 型押し
スタッフ呉屋が挑戦!!
ひとつの板に240個もの「ちんすこう」を型押しして焼きます。 かま入れ
約160度の窯に30分程度入れます。
かま出し
かま入れ約17分後に一度向きを変えて焼き加減を調整します。
詰め作業 箱詰め・包装 最後は出来たて「ちんすこう」をコーヒーと一緒に味見♪
1日に多い日には5万個以上も生産しているながはま製菓の「ちんすこう」
味はもちろん、品質にも全く問題のないのですが、詰め作業などで折れてしまって商品にならない!
MOTTAINAI(もったいない)商品が存在するのです!
※1袋(1個入り・2個入り)の商品で割れや型崩れなどの商品です。

MOTTAINAI! もったいない!
だから・・・理由あり?!
当店スタッフぐしけんが3年もかけてながはま製菓の長濱社長&営業ヨヘナさんとの交渉の結果・・・



ひとりでは食べきれないほどの数なので、会社や学校、ご近所の方々とちんすこう三昧♪
これだけの数(ボリューム)の「ちんすこう」を手に入れれば、人気者間違いなし!

あなたの周りにいる“沖縄ツウ”もそうでない方も驚きの悲鳴をあげるはず・・・・。

手作り★ちんすこうでウチナー(沖縄)気分満喫!!


注意)以下の方のご購入はご遠慮ください!
   
・周りが驚くのが嫌いな方!
・目立ちたくない方?!
・ちんすこうが嫌いな方
「理由あり」をご理解できない方

・『訳あり』をご理解できない方は誠に申し訳ございませんが通常商品をご購入下さいませ。
















【訳あり】手作り★ちんすこう(バラエティー版)

価格:

3,035円 (税込)

購入数:

■ 商品仕様

製品名ちんすこう,お土産,沖縄,お菓子,小分け,お裾分け,ギフト,おやつ,福袋,業務用

ページトップへ